このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

開催セミナー
ワークショップ

AK.Music Body Conditioning Academy
身体が変われば「音楽」が変わる!

開催予定

  • 2023.9.17(日)13:00〜15:00
    管楽器奏者のための「姿勢」ワークショップ
    →受付終了しました!
  • 2023.10.15(日)13:00〜15:00
    管楽器奏者のための「呼吸」ワークショップ
    →受付終了しました!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ワークショップに
参加する!

「身体が変われば音楽が変わる」身体は音楽と同じく「一瞬で変わる」ことは「ありません」。しかし、身体の構造や使い方を学ぶことで変化を感じ、継続していただくことで変化をしていきます。ワークショップでは、そのようなきっかけづくりになれば嬉しく思っております!ぜひ、お気軽にご参加ください。

2023年9月17日(日)
管楽器奏者のための
「姿勢」ワークショップ

演奏姿勢を意識する方は多いと思いますが、そもそも良い姿勢とはどんな姿勢なのでしょうか?

また、その姿勢を改善するためにはどのようなことを行えば良いのでしょうか?

今回のワークショップでは「姿勢」を学び、さらに実技を通して身体の変化を感じていただくことで音の変化を実感していただく「体感型ワークショップ」です。

身体の勉強をしたことがない方でも楽しく学んでいただける内容となっておりますので、お気軽にご参加ください♪

内容

座学で学び、実技で身体を整える

身体の構造と呼吸について解説します。

イラストを使いながら、身体と呼吸の基本的なことを学び、その後は学んだことをイメージしながら呼吸エクササイズを体験していただきます。

楽器を吹き、音と呼吸の変化を楽しむ

呼吸について学び、エクササイズを行うことで「音」に変化はあるのでしょうか?

あらゆる呼吸メソッドを行う前に、呼吸を行える状態に身体を整え、演奏パフォーマンスに繋げましょう!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

詳細

日時:2023年9月17日(日) 13:00〜15:00(120分)
会場:大阪福島駅SKYレンタルスタジオ

〒553-0002 大阪府大阪市福島区鷺洲2丁目10-5 聖天ビル1F(103号室)

料金:4,500円

持ち物:動きやすい服装、楽器、水分、筆記用具

2023年10月15日(日)
管楽器奏者のための
「呼吸」ワークショップ

管楽器奏者で「呼吸」について悩んでいる方は、意外と多いのではないでしょうか?

腹式呼吸や胸式呼吸など様々な呼吸法があり一体どれが正しいのか迷ってしまいますよね、、、

今回のワークショップでは、「呼吸」とはそのそもどのようにして行い、身体のどの部分が関係しているのかなど、解剖学をベースに身体の基礎知識を学び、さらに実技を行うことで、呼吸の変化を体感していただきます。

身体の勉強をしたことがない方や学生さんでも楽しく学んでいただける内容となっておりますので、お気軽にご参加ください。

内容

座学で学び、実技で呼吸を整える

身体の構造と姿勢について解説します。

イラストを使いながら、身体と姿勢の基本的なことを学び、その後は学んだことをイメージしながら身体を実際に動かしていきます。実技を行っていくうちに身体の変化を感じていただけるでしょう。

楽器を吹き、音と呼吸の変化を楽しむ

身体が動かしやすくなり、姿勢が変わることで「音」には変化はあるのでしょうか?

実際に楽器を持参いただき、実技の前後に吹いていただくことで身体と「音」の変化を実感いただきます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

詳細

日時:2023年10月15日(日) 13:00〜15:00(120分)
会場:大阪福島駅SKYレンタルスタジオ

〒553-0002 大阪府大阪市福島区鷺洲2丁目10-5 聖天ビル1F(103号室)

料金:4,500円

持ち物:動きやすい服装、楽器、水分、筆記用具

講師

西中 あやか
AK.Music 
音楽家のための身体の学校 主宰

学生時代に吹奏楽部に所属。トランペットを専攻。
高校生の頃にはマーチング全国大会出場。
一般バンドでは吹奏楽コンクール関西大会出場。
2012年 フィットネスジムで運動指導と栄養指導を開始。
2016年からスポーツ整形外科や健診専門クリニックなどに併設しているメディカルフィットネスで指導を行い、2019年にマネージャーに就任。2021年 フリーランスとして活動を開始。音楽家のコンディショニングサポートを本格的に開始。
2023年 AK.Music Body Conditioning Academy「音楽家のための身体の教科書」の運営を開始。
音楽経験者として、また身体の専門家としての経験を活かし、音楽家の方が身体について学び、身体改善を行うことで痛みや不調に悩まず生涯音楽を楽しむことができる身体づくりをサポートしている。

レッスン受講までの流れ

STEP 1
申し込みフォーム記入
「ワークショップに参加する」をクリックしていただくと参加申し込みフォームになっています。説明に沿って、ご入力ください。
STEP 2
「希望ワークショップ」を選択する
ワークショップが複数ある場合は、ご希望のワークショップを選択し、お申し込みください。
STEP 3
2回目以降Web決済でお申込み
お申し込み確認後にご案内のメールをお送りさせていただきます。
WEB決済を行なっていただき「お申し込み完了」となります。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

Q
受講資格はありますか?
A
ありません。
学生の場合は、保護者の付き添いが可能です。
その場合は、お申し込みの際にお申し出ください。
Q
「管楽器奏者のための」と記載してありますが、声楽や他の楽器の場合は参加できませんか?
A
ご参加いただくことは可能です。
管楽器をメインにお話をさせていただきますのでご了承いただける場合のみご参加ください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

ワークショップに
参加する!

「身体が変われば音楽が変わる」身体は音楽と同じく「一瞬で変わる」ことは「ありません」。しかし、身体の構造や使い方を学ぶことで変化を感じ、継続していただくことで変化をしていきます。ワークショップでは、そのようなきっかけづくりになれば嬉しく思っております!ぜひ、お気軽にご参加ください。

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信